2025年8月20日水曜日

今日は茶紙で

今日は緩衝材茶紙を
クシャクシャにした中に


フードを分散隠し入れ
探し当て食べました


2分半で完食
3回に分けて遊びました。
上手に遊べるね〜

まだまだ猛暑予報ですね
公園の池で水鳥達を
眺めつつの散歩

気持ち涼を感じる
我家地方です

こつぶ姫もお散歩できたらな

こつぶ姫が
優しいご家族と
めぐり逢えますように!
こつぶ姫のプロフィールは こちら です

2025年8月14日木曜日

コレ が アレ♡(>◡<)♡なの

もーにん!

朝からゴキゲンさんの
こちゅぶ姫です!

ゴハンして
ブラシして

チワワつるんと部の
子達の抜け毛の
コレ 
ピーンとした直毛が

アレ 

なのよね
ロン毛部子達のと比べ
突き刺さり率も高く
つるっとした
見かけによらず曲者

仮母宅ではウエア常用
されてるようだったし
うちでも極小サイズ探し
事前用意してたら
サイズぴったりでよかったわ

とってもお似合いでシュテキよ!

💗可愛いカワイイこつぶ姫
「うちにおいで!」
って迎えて下さるご家族に
一日も早く
見つけてもらえますよーに💗

こつぶ姫のプロフィールは こちら です


















 

2025年8月9日土曜日

もーにんっ! 早食いにはコレね


ちょい涼しい朝でしたね

食欲旺盛なこつぶ姫は
ドライフード吸込むように
瞬時に召し上がり
「喉に詰まらせる危険あり」
水分やウエットフード絡ませて。
の申し送りあり。

うちでは半分その方法で
残りはコングに少しずつ入れ
時間と頭使って
召し上がって頂いてます。

こつぶ姫にはパピー用を用意

色々な知育トイ
出回るようになりましたね。

お散歩で歩かないこつぶ姫
脳刺激&早食い防止で
もってこいだと思います。



からぽっ!

💗こつぶ姫と色々楽しんで下さる
ご家族と巡り逢えますように💗

こつぶ姫のプロフィールは こちら です











2025年8月7日木曜日

Welcome こつぶ姫 💕

 どもっ!

とうちゃこ!

仮母(ラブママさん)の夏休みご旅行の間
本日より我が家へ短期滞在です。

こつぶ姫 お名前 まんまっ

ちっっさっ!


ちょいウロウロしてから
たまたまラブママさん宅とオソロだったベッドで
IKEAくんと くつろぐ姫


夜ゴハン バリバリ食べて
(この件は後日UP予定)
大量チーをシートでばっちりじゃん
(前振り通りの天才っぷりだわ)
したら

早々に自分からサークル INされて

できすぎ姫…  
らぶです


💗仮母ぁ〜 
ロングバケーション楽しんで来てね!
byこちゅぶぅ💗


こつぶ姫が優しいご家族とめぐり逢えますように!
こつぶ姫のプロフィールは こちら です





2025年2月1日土曜日

節分に新スタート!ARCh community Party始動します

里親会の名称を ARCh community partyに変えて
明日  節分から新スタートします。

皆さまと共に楽しいイベントに育てていけますように!

勿論、家族募集中の子たちもお待ちしております。
寒く雨か雪予報なのでお足下お気をつけて頂き
たくさんの方が会いにきて頂けますように。

協力病院さんからの依頼で個人保護協力中のシーズさん達
早々に長男さんの家族が決定したようです。
他の子みんなにも「うちにおいで!」って
お声がかかりますように!


福はうち!!ですっ






2025年1月1日水曜日

新年のご挨拶(あと出しm(_ _)m

 本年もよろしくお願い申し上げます


楽しかった卒オフ、里親さんからのお便りも追々投稿します

2024年9月13日金曜日

第12回ARCh卒オフ!11月には過ごしやすくなってるように〜

 第12回 ARCh卒業犬オフ・ ファミリー交流会 2024 ←クリック

第12回 ARCh卒業犬オフ・ファミリー交流会 2024 開催概要

今年もみなさま&しあわせわんこ達の笑顔の溢れる楽しい1日になりますようにと
『第12回 ARCh卒業犬オフ・ファミリー交流会 2024』を開催します。
里親さま・ファミリーに限らず、ARChを応援してくださる方なら、お申込みいただければどなたでもご参加いただけます。
スタッフ一同、皆さまにお会いできることを楽しみにしています。
■日時:11月3日(日/祝)11:00~15:00(受付開始 10:00~) ※雨天順延日:11月10日(日)
■会場:みらいの里さくら 花と里山ドッグラン jumping dog ホームページ 千葉県佐倉市六崎1085
■参加費:一家族2,500円
  ・参加費は一家族単位です。人数・頭数に制限はございません。
  ・ご家族1名に対し2頭など、ご自分で管理できる頭数をお連れいただくようお願いいたします。
  ・料金は当日、開催場所内に設置した、参加受付場所にてスタッフへお支払いください。
   ※お釣りのないようご準備願います。
■参加申し込み締切:10月20日(日)
  早めのお申し込みを!よろしくお願いいたします。
↓↓↓ 参加申し込みの方はこちらをクリックです ↓↓↓

会場は昨年と同じですね。




2024年7月12日金曜日

カレンダー写真もう送りましたか〜?お早めにね!

 2025年 ARChカレンダー写真募集中〜 

すっかりオサボリしてしまいました。
既に応募されてる方が多いと思います。
締め切りは 7月29日(月)なので、お早めに!
(枠がいっぱいになったら期日前締め切り)




2024年2月15日木曜日

ヒトタラシ犬猫里親会 その2

チャーミングなヒトタラシ犬達の里親会メンバー

 ツルントさん部ちわわ
落ち着きはらってた
ドゥカティ氏
ポカポカで抱っこでとろ〜んとしてたね


モネちゃん
大きなお目目のペコリーヌ

こつぶちゃん
会場ではちーんとしてて ぴっこみ思案してるけど
家(ナワバリ内)ではけっこう女帝だったり..
 らしい(笑)

とにかく小さくて華奢な こちゅぶちゃん
2キロ台のモネちゃんがデカチワワに見えるもの

会場ではお子様にも可愛がっていただいて、よかったね!


でも、家族に迎える場合
この小さなサイズの犬と幼いお子様が
共に安全に楽しく暮らすのは難しいなあと思います。
常に「そんな事しちゃダメ」
「危ない!」と、
ヒトにも犬にも制限ばかりせずに
楽しく暮らせる年齢や犬種をお勧めします。

この日、ちわちわにすっかり
タラシコマレタわたくし

このところ犬が足りなかった分を 
抱っこさせてもらって
しっかりフルチャージできました。
ありがとね、モネちゃん、こちゅぶ


さて、今回唯一参加だったヒトタラシ猫
ロシ部(ロシアンブルー)レイニー君
カッコイイなあ

ひとりっ子暮らしがお勧めみたいだから

ペット1匹なら可能の環境や、
猫と初めて暮らす方にもお勧めですね。

以上、参加ヒトタラシ犬猫でした。
ご来場いただいた皆様
ありがとうございました!

今回参加の子達の多くはシニア期に入ってるけれど
シニア保護犬との付き合いが多い私が思うのは
犬猫との暮らしの素晴らしさは
共に過ごした命の長さじゃはかれないって事。

たとえ数年、数ヶ月であっても、短くも濃い時間となり
その子との思い出は
宝物です。

どの子も「一生一緒だよ!」って
家族と巡り会えますように。










2024年2月12日月曜日

ヒトタラシ犬大集合 里親会 その1

 チリくん
その名の通りピリッとスパイス効かせてる系(笑)ヒトタラシ犬




ファービーくんも
不意うちピリッとスパイス系らしい 



文句なしヒトタラシ犬 
鼻ぺちゃ部から
うたちゃん

まんまるぅ〜

トリミングしたらシェリーメイ(自分、知らないけど)
に似てるミキちゃん



プロフィールもアップされ
里親会デビューだった
メニーちゃん(幸せたくさんに〜 の素敵な命名!)
(こまっちゃうなあ〜ってお顔時撮ってごめんね)


足長部 ヒトタラシ犬
ふくまるくん


愛想ヨシヨシ足長部
タビくん

おしゃま顔ね


だんとつ足長 
シナモン氏
うさぎフード被って頂きました〜

穏やかに暮らせるように!

その2に続く〜













すーぴーちゃんに会いたい!第93回里親会へGO

 すーぴーちゃんに会いたくて、昼からでしたが里親会場

すっかりゴージャスポメ男子になってびっくり!
益々可愛いです。

私のことは覚えてない様子ですが、
人懐っこい子なので手をナメナメしてくれたり
ああ可愛い。

仮母rorieさん
不在になると挙動不審になったり鼻泣きしてたようです。
抱っこをせがんでた。ほんと、甘えん坊なんですよ。


「すーぴーちゃん、うちにおいで!」
ってご家族と巡り会えますように!
すーぴーちゃんのプロフはこちらです。


会いたいもうひとり。。。
そう四つ葉ちゃん。

あたしのこと 
呼んだ?
はあ〜 かわいいい
いつもインスタ見つめため息ついてます

なーんだオヤツ無しか。。。
シニアだけど開催時間中ずっと、オヤツジプシー娘してました。

いやぁ、誰が言ったか「ヒトタラシ犬」
大集合だった会場の様子は続く〜