収容動物たちにとっては、夢のような時間なんだよねって、改めて感じます。
捨てられたり、はぐれて家族を失った伴侶動物が居なくなるように。
収容施設を出たARCh保護動物は、仮家族と一緒だから
「夢」とはニュアンス違うけど
一生一緒の家族と暮らさなきゃね!
この週末土曜日は、浅草で第23回ARCh里親会
そんな出会いをみんな待っています!!
なぜ子猫は3週齢で下痢をし、5週齢で便秘になるのか。
悩まないで。パニックにならないで。
でも、危険信号を知っておいて!
~ただしい子猫の育て方~
(子猫へ哺乳している方へ、および子猫を診察する獣医師の方へ、参考資料として... http://t.co/sA3KTYlXaK
— Dr Yuko (@DrYukoNishiyama) 2015, 5月 31