瑠羽くん家 先住犬 陽菜ちゃんのまてまて選手犬
開始時駆けつけ間に合わず、動いちゃった後到着し残念、、
撮った画像を家で見直していて、、、発見!
左上端にカメラ構えたおとーさんのお顔がステキ微笑んでらっしゃって。。。。
家族だから当たり前のことかもしれないけど
こんな風に一緒に一日楽しんで
微笑んでカメラに収め思い出紡いで下さる家族に
みんな巡り会えるように!
そして来年も元気にみんな集えますように。と願って居ます。
*手前味噌になりますが、、、
元気な卒犬とご家族の笑顔に会いたくて
今回も事前準備に、当日にと奮闘したスタッフお疲れ様でした。
片付け時に雲の切れ間にかかった虹 (画像拝借)
日々動物の為尽力しているARChスタッフ
里親さん、応援サポートして下さる皆様へのご褒美に思えました。
2018年11月4日日曜日
追*動画公開しました*まてまて選手犬 瑠羽くん編 2018卒オフ 3
*すみません、最初顔モザイクしようと動画非公開でアップロードし
そのまま非公開のままアップしてました。。。公開に変更しました〜
このゲーム 待てはできないけど
ママさんの姿を目で追えない瑠羽くん(仮名ルゥ)は イケる!
でしょ!!
ってことで参加オススメしました〜
そのまま非公開のままアップしてました。。。公開に変更しました〜
このゲーム 待てはできないけど
ママさんの姿を目で追えない瑠羽くん(仮名ルゥ)は イケる!
でしょ!!
ってことで参加オススメしました〜
(勝手にアテレコ入れてますー)
ロングリードに付け替えて。。。。
瑠羽くん、頑張って
動かないでね、待てよ 待て
瑠羽くん「待てって? 待て?待て待て。。。。。」
「瑠羽くん、いい?待て!動いちゃダメよ ね!」
瑠羽くん「おかーさん待てって? 待て?待て。。。。」
はてさて 結果は如何に?!
(笑)
(大きな画面でも粗いのでお顔判明しないはずです)
瑠羽くん「にゃはっ!
ボク 『待てっ』 てやつしてた? 」
皆様の温情賜りましてm(_ _)m
優勝!
プリンちゃん、ファイブくん差し置いて
優勝メダル頂いちゃいました〜
ファイブくん「ちょっとイカサマじゃないのお?」
ぷりんちゃん「そうね ちょっとずるいわね」
動画でママさんが瑠羽くんに
「待て!」と手をかざし動き制してる姿(瑠羽くん見えてないし(笑)に
免じて 許して〜
まてまて選手犬 オーちゃん編 2018卒オフ 2
楽しいゲームタイムから〜
うち卒犬レースだけ、持ち場離れて応援に。
まてまて選手犬 オーちゃん(仮名も同じ オリーブ)編です!勝手アテレコ入りですぅ
「待てっ!よ」
オーちゃん「ガッテンよおねーちゃま、任せて!」
オーちゃん『ママ〜 みててね!」
さてさて 結果は?
(大画面にしてもお顔判明しないサイズのはずです)
結果は、場外から観客ワンちゃんが近づいて来て
犬付き合い下手なオーちゃんは
後ちょっとで優勝が残念な結果に〜
でもねこんなに待てできたの
実は初めてなんですって!
「オーちゃんね、頑張ったのっ!
本番に強おい女よ」
実は、オーちゃん昨年暮れから二度の手術を受けることになってしまって
痛い思いさせちゃったよね、ごめんね!頑張ったね。
ご家族には多大なるご心配をおかけいたしました。
受付でオーちゃんの元気な姿を見たときには思わず
うるうる(シニア めっぽう涙腺弱い)
来年も元気に優勝狙ってね〜
楽しかったね!2018卒オフファミリー交流会1
昨日の卒オフはお天気に恵まれ、水面輝きに負けない
皆様の笑顔が眩しく楽しい一日になりました!
ご来場いただいた皆様有難うございました。
私、支援品受付担当でしたので皆様からのたくさんのご支援品、有り難く拝受致しました。
有難うございました!!(報告は別途あると思います)
支援品受付現場から 集合写真撮影中模様を撮影 (画像サイズ小さくしてます)
「はい、後ろの方はワンちゃんを空に抱き上げて〜」の掛け声
カメラマンも多く、毎回あげたり下げたり
「腕がプルプルしちゃった」のお声もありました(笑)
うち卒で当日思いがけず参加してくれた ピットくん(仮名ピピン)❤️
ナメナメ対策にツナギ活躍中
ナメナメだからコソ泥口周りなんだよね
ママさん命でぺったり 来年はパパさんっこにもなってるといいね!
ゲーム参加してたかな?お昼に会場探してみたけど見つけられなかったごめんね。
お仕事合間に少しだけ撮れた子達〜
さつきちゃん
もう堪りませんなあ❤️
ダイちゃん
いつまでの若々しいよね!
幸多くん ママさんのインスタ
体調落ちついて参加できて良かった、来年も元気で参加してね!
お久しぶり!のふぁいぶくん(仮名ブリくん)
譲渡からもう10年だって!早いねえ。来年も会おうね!
No.2へ続く
皆様の笑顔が眩しく楽しい一日になりました!
ご来場いただいた皆様有難うございました。
私、支援品受付担当でしたので皆様からのたくさんのご支援品、有り難く拝受致しました。
有難うございました!!(報告は別途あると思います)
支援品受付現場から 集合写真撮影中模様を撮影 (画像サイズ小さくしてます)
「はい、後ろの方はワンちゃんを空に抱き上げて〜」の掛け声
カメラマンも多く、毎回あげたり下げたり
「腕がプルプルしちゃった」のお声もありました(笑)
うち卒で当日思いがけず参加してくれた ピットくん(仮名ピピン)❤️
ナメナメ対策にツナギ活躍中
ナメナメだからコソ泥口周りなんだよね
ママさん命でぺったり 来年はパパさんっこにもなってるといいね!
ゲーム参加してたかな?お昼に会場探してみたけど見つけられなかったごめんね。
お仕事合間に少しだけ撮れた子達〜
さつきちゃん
もう堪りませんなあ❤️
ダイちゃん
いつまでの若々しいよね!
幸多くん ママさんのインスタ
体調落ちついて参加できて良かった、来年も元気で参加してね!
お久しぶり!のふぁいぶくん(仮名ブリくん)
譲渡からもう10年だって!早いねえ。来年も会おうね!
No.2へ続く
2018年11月2日金曜日
2018年10月11日木曜日
ノミ・ダニ予防薬副作用警告‼︎
西山先生のfbから一部抜粋(fb記事も全文読んで下さい)
「2週間くらい前に、FDA(米国食品医薬品局)から、犬、猫用のノミ、ダニ予防薬に使用されている、イソキサゾリンについて、副作用に関する警告が発表された。
日本でも販売されている、ネクスガード、シンパリカ、ブラベクト、クレデリオの成分に使用されているもの。」
___________
だそうです。
特に上記商品を使ってる方は是非↓全文読んで下さいね。
2018年9月25日火曜日
2018年9月8日土曜日
2018年8月21日火曜日
ドキドキ見守ってる
毎日見守ってる。
「結束バンド巻かれた犬、誰にも触らせないのに、
車が来るたびシッポを振って追っかける。
捨てた飼い主が迎えに来てくれると信じてるみたい。
捨てた人、せめて結束バンドだけでも外しに来て。
夜中なら、誰もおらんけん。
絶対出ていって問い詰めたりせんけん。」
_________________________
元飼い主、結束バンドだけでも切りに来て欲しい。
の、気持ち 痛いほどわかる。
来てもあなたにはもう渡さないから、安心おし。
お願いだよ、呼び戻し 結束バンド切って欲しいよ。
緊急!!里親募集— あーかん(ΦωΦ) (@arekan96) August 16, 2018
うちの前の公園に首に結束バンドが巻かれた犬が捨てられました。
色々証拠品はあるのに、今治署は動いてくれず、役場に丸投げです。このままでは保健所に連れて
行かれてしまいます。
里親、もしくは譲渡会まで預かってもらえる人はダイレクトメールください。#里親募集#捨て犬#波方 pic.twitter.com/NF6YaG9HmM
「結束バンド巻かれた犬、誰にも触らせないのに、
車が来るたびシッポを振って追っかける。
捨てた飼い主が迎えに来てくれると信じてるみたい。
捨てた人、せめて結束バンドだけでも外しに来て。
夜中なら、誰もおらんけん。
絶対出ていって問い詰めたりせんけん。」
_________________________
元飼い主、結束バンドだけでも切りに来て欲しい。
の、気持ち 痛いほどわかる。
来てもあなたにはもう渡さないから、安心おし。
お願いだよ、呼び戻し 結束バンド切って欲しいよ。
2018年8月16日木曜日
2018年8月14日火曜日
2018年8月11日土曜日
しょうがなかったから、で手放さないで
生きものを大切に(ACジャパン・NHK共同キャペーン)
『しょうがなかったから、で手放さないで 〜ペットの命に責任を。』編
飼っているイヌやネコなどを
「引っ越しで飼えなくなった」「思っていたより大きくなった」など、
自分勝手な都合で飼育放棄してしまう人に対して、命の大切さを伝え、
ペットを最後まで愛情をもって飼うことをメッセージしていきます。
飼い主のかけがえのないパートナーとして尽くしてきて、
捨てられてもなお、飼い主のことを想い続ける心やさしい命。
そんな愛おしい姿を描き、ペットを大切にする気持ちを呼び起こしてもらえたら、
という思いから生まれた作品です。
__________________________
一昨年、念願の これ が流れました。
今年は、殺処分数から入って、終生飼養で結んでます。
2018年8月9日木曜日
10年前の今日、トライアル開始だったアインくん
アインくん 覚えてますか?
ARChの前々身団体CATNAPから10年前に譲渡のシーズーMIX(キャバリアも入ってる)アイン君。
7/19 永眠のお知らせ 当日頂きました。
アイン君性格抜群でしたが、フィラリア陽性、大きめな事からか
なかなかご縁繋がりませんでした。
お話進んでる別の子に応募下さった方が、ご縁遠い子でも。。。
と仰って下さって
ラッキーにも丁度陰転したアイン君をお勧めしました。
そして10年前の今日、8/9トライアル開始
とっても愛嬌のある子で、周りの皆様からも愛されて10年。
色々病気発症したそうで、都度ご家族皆様で最善の策を探し
手厚く看護されたご様子伺い 感謝と同時に
申し訳無いような気持ちになりました。
が、それはご家族の中で彼の存在がどれ程大きかったかの証でもあり、
本当に幸せな第二の犬生全う出来たんだな。
と感謝 感謝で、私も見送らせて頂きました。
2018年7月22日日曜日
里親会だんっ!
猛暑のなかの里親会。
ご来場くださった皆様、有難うございました。
私、本日フリースタッフで参加し
プラトンくんのハンドリングしました。
まあ、ちっさくって激可愛い❤️
鼻ぺちゃ❤️ 拉致りそうになりました
おすまし顔も可愛い
近くで写真とれた 参加犬面々写真
今日も安定の愛らしさ、プリン姫
ベスさんは美魔女系♥️
リーチくんって本当に10歳? 若見え
あ、とっちゃんぼーやとは違うよ
メローくんは性格💮
お子様いらっしゃるご家庭でも
安心サイズのチワワくん!
オヤツ待ちのボレロくん
季節柄 やつ墓村ちょんちょりん
うーんとね
アタシは結ちゃんよ
いちごちゃん🍓
こぶりでらぶり
CATNAP時代のスタッフ優奈さんも来場され、懐かしかったです。
お土産有難うございました。
酷暑の砌 どうか皆様ご自愛下さい。
次回里親会は9月になります。
2018年7月19日木曜日
里親会 お初会場道案内
ふうう 酷暑が続きますね。
さて、今度の日曜は市川の新会場にて里親会
私はARCh預かりつ子不在につき、午前の部 初フリースタッフで参加します。
来月は里親会お休みとなりますので、この回で素敵な出会いがありますように!
一、二部通しの子多いようですが、午前も午後も一同お待ちしております。
私、地図の読めない女系
「これ助かります」の
道案内です。
から、道順部分のみ抜粋 コピペしました。
いらっしゃーい。私は市川駅そばのレンタルスペース茶くめの看板猫の華ちゃんよ。
7月の22日(日)はこちらで開催になります。
市川駅北口を降りたら、ひたすら真っ直ぐ徒歩2分よ。
駅を背中にまっすぐ200メートルくらいかな?
国道14号(千葉街道)を渡ってすぐよ。
市川八幡神社と言うお社があります。
その前が茶くめさんです。
市川駅は総武線の快速、緩行と止まります。
快速ならば、東京駅から19分です。
近隣にはコインPも多くあります。
あ、間違えないでください。
これは7月22日(日)開催の前情報です。
また近くなったら、お知らせするわ。
登録:
投稿 (Atom)